特定非営利活動法人 スポーツクラブホワイエ上石神井へようこそ

ホワイエタイトル

閉じる

 観梅ウォーク「四ツ谷~新宿御苑」 開催日 2013年 2月16日

JR四ツ谷駅から、四ツ谷御門跡四谷見附橋を渡り新宿通りへ。 税務署の通りから「新宿歴史博物館」に立ち寄りました。 松平摂津守屋敷跡の「津の守坂」から大人の町「四谷荒木町」へ 金丸稲荷、むちの池まで下り、土地の高低差を感じながら歩きました。 四谷三丁目の地下鉄駅からすぐの「消防博物館」を見学 笹寺(長善寺)に寄り、新宿御苑に向かいました。 観梅ウォーク、梅はまだ二分咲きでしたが蝋梅は最後の残り香を楽しめました。 若干風の強い日でしたが青空の下観梅ウォーク無事に終了しました。 総勢60名を超え列が長くなってしまいご不便をお掛けしました。 皆様お疲れ様でした。

①四ツ谷駅出発

②新宿通り「説明聞こえますかー」

③新宿歴史博物館

④小田急ロマンスカー

⑤津の守坂から路地を歩いて金丸稲荷へ

⑥四ツ谷荒木町

⑦むちの池

⑧消防博物館を見学

⑨新宿御苑リニューアルした大温室の前で

⑩日本庭園の梅は二分咲き

⑪紅梅

ページのトップへ戻る

Copyright © 2011 Foyer Kami-Shakujii All Rights Reserved.